
Zoomに投資した結果2020/9/13【投資記録】

2021年1月24日
こんにちは。 RPAとはパソコン業務を自動化させるツールのことを言いまして、 おもに事務員さんがやるようなパソコンへの定型的な入力作業、確認作業、転記作業をパソコン内のロボットに覚えさせて誰でも出来るような仕事はロボット […]

2020年9月13日
こんにちは。 5/8に、外国株式で購入した ZM ズームビデオコミュニケーションズの株価が上がり、 取得単価159.04 現在値383.00 損益223.96 日本円にすると 1ドル106円 106×223.96=23, […]

2020年5月8日
テレワーク需要がすごいですね。 私の会社でも問い合わせが4月に10件ほどあり、 どんどん注文が入っています。 その中でも使い方を知りたいと 問い合わせがあるのが オンライン会議ツールで有名な zoomというサービスです。 […]

2020年5月8日
実は毎月積立で投資信託や株式投資をしているwallstonです。 投資した内容を定期的に記録していこうと思います。 ただ、おこずかいが毎月3万円なので大規模な投資はできないので 攻めの投資はあまりしないつもりです。 今回 […]

2020年5月3日
こんにちは。 Windows10標準機能でついている リモートデスクトップの設定方法をお伝えいたします。 テレワークの需要が高まる中、有料のサービスもございますが まずは試しに使ってみようかなと思う方はこの方法で設定して […]

2020年4月25日
設定環境 Windows10(64bit) googlechrome 1,javaをダウンロードする https://www.java.com/ja/download/manual.jsp インストールボタンをクリック […]

2020年4月25日
久しぶりに自社サイトの更新のためcyberduckを開いたのですが、 いつもと違う謎のエラーが出てびっくりしましたので、 備忘録として解決方法を掲載します。 エラー内容 Interoperability failure […]

2020年4月25日
こんにちは。 テレワークで自宅のパソコンやタブレットから会社のパソコンを動かしたいとお考えの事業主様も多いのではないでしょうか。 今回はリモートデスクトップを利用するメリットをご紹介します。 そもそも、リモートデスクトッ […]

2020年4月25日
こんにちは。 昨年の7月に新築マンションを購入しました。 住宅ローン減税を受けるための確定申告の手順をお伝えしますので、 ご参考ください。 なお、住宅ローン減税は1回目の申告のみ、 確定申告が必要なため、 最初で最後の作 […]

2020年4月21日
以前このようなツイートをいたしました。 RPAで失敗する会社の特徴 ■なんとなく勧められたから導入 ■RPA化させる業務が固まってない ■RPA専任の担当者が曖昧 ■そもそも手書きやアナログ業務が多い ■担当者の業務改善 […]

2019年8月29日
#IEopen App.open(“C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe”)

2019年8月28日
私が実際に作った自動化ロボットがこちら。 ・自社システムへの注文書受注の全自動化 ・集計データの自動メール送信 ・データベースの自動更新 ・未発行の注文書と納品書を客先EDIから自動ダウンロード ・データを自動でフォルダ […]