
ブログ
【macでHEICからJPEGへ一括変換】WordPressで投稿できるようにする
こんにちは。
先月ぐらいにiPhoneXに買い換えたのですが、
iPhoneで撮った写真が最近からHEICという拡張子になっていたようで、
そのままWordPressに投稿しようと思ったらできなくて困ったので、
macでHEICからJPEGに一括変換する方法を備忘録で残します。
2.3分でできるので、ぜひ下記のとおり試してみてください。
【macでHEICからJPEGへ一括変換】WordPressで投稿できるようにする
まず、iPhoneからAirDropでmacに送信します。
HEICからJPEGに変換したいファイルを一括選択します。

右クリック→このアプリケーションで開く→プレビューを選択して開きます。

開いたら、command+Aで全ての写真を選択します。
(ファイル名が青くなってたらOK)

タブのファイルをクリックし「選択中のイメージを書き出す」を選択する。

新規ファイルを作成して、(サンプルはHEIC→jpg)
オプションを選択します。

フォーマットから、JPEGを選択して、
右下の「選択」ボタンをクリックする。

無事、jpegファイルになっていたら完了です。
お疲れ様でした。
